ご依頼・ご相談

施術中は留守電対応となりますが、メッセージを残していただければ当日中に折り返します。空き時間に素早く返信できるLINEでの連絡がおすすめです。

当院の対象症状

こんな腰の症状でお悩みではありませんか?

とにかく腰が痛い。
座って・立って・動かす・歩くのが痛い。
前かがみの姿勢や1日の仕事が終わる頃に痛む。

お尻や脚に違和感・痺れ・痛み・冷感がある。
病院で脊柱管狭窄症椎間板ヘルニア坐骨神経痛と診断された。

女性の場合、出産前後から腰の違和感や痛みに悩まされるようになった。

こういった症状は
短期間で改善できる可能性があります。

当院では腰や脚の「痛み」「しびれ」「違和感」といった症状に対し、

整体
骨をボキボキしません

鍼灸
怖い人には行いません

を組み合わせて症状の改善を行い、1日でも早く通院しなくていい状態(卒業)に導きます

あなたと似た症状の方々が
当院で改善・卒業しています

「でも、本当に自分の腰痛が楽になるの・・?」と、思いますよね。
まずは実際に改善・卒業した方の体験談をご覧ください

まさに「神の手」治療ではないかと驚嘆

これまで30年以上も腰痛に苦しみ、国内外の幾多の病院で手術・治療を重ねましたが、残念ながら腰から右足先まで半身にわたり痛みと痺れが消えず、もう諦めていました

これまで幾多の病院で治療を繰り返しても治らなかった経験から半信半疑で今年5月になりやっと同院を訪れました。

初診診察後、骨盤の構造説明を受け、この骨盤のズレが神経を圧迫し、右下半身に痛みと痺れをもたらしていると聞かされ、その場ですぐ治療頂きました。

相当時間がかかり痛い治療だと覚悟していましたが・・・なんと僅か10秒足らずで骨盤のズレを治してくれ、ハイ終わったので立って歩いて、と言われた時は吃驚でしたが、今までの痛み・痺れは消えていました

一瞬どうなったのか理解できず茫然でしたが、まさに「神の手」治療ではないかと驚嘆でした。

今回の治療はもう感謝感謝の言葉以外ありません。本当にありがとうございました。
※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

体にメスを入れることなく完治したことに驚いております。

1年程前から通勤電車(約20分)で膝の下の下腿部の外側が痛くなり立っているのが辛くなりました。

診療の結果、足の痛みの原因は腰からきているとの事で、以前に椎間板ヘルニアになった経験もあり手術等の体にメスを入れることは避けて治療を続けていくことにしました。

治療内容はお灸と鍼の併用で、自宅が奈良で通院に片道約1.5時間かかることから週に一回の通院と週6日は自宅で家内に行ってもらいました。

お灸のやり方ついては、先生が家内へ丁寧にそしてほめ上手で指導していただき機嫌よく自宅で続けてくれました。

当初、100日で様子を見ようとの事でしたが、約100日で痛みは半減以下となりました。最終的には約6か月たったころ完治しました。

粘り強く指導そして治療していただいた先生に感謝しております。体にメスを入れることなく完治したことに驚いております。

体の痛みを感じておられる方は、是非一度相談されてはどうですか。先生はとてもユーモラスな方ですので気軽に相談できると思います。
※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

何1つ痛いこともなく、患部をさすられるだけで今までの痛みがウソみたいに消えて行きました。

腰が痛み始めたのをきっかけに整形外科へ行ったところ、ヘルニアと診断されました。

痛み止めとシップを出され様子を見る事に。

ですが、なかなかよくならない中、定評があると聞き予約を取り初めていきました。

イメージとしては痛いのかな?と思って行ってみると、まずは簡単な診察をして頂き、ヘルニアじゃなくて骨盤がズレていることによって足下まで痛みが生じているみたいだねと言って頂きました。

そこから施術をしてもらったのですが、本当に何1つ痛いこともなく、患部をさすられるだけで今までの痛みがウソみたいに消えて行きました

本当に不思議な体験をした感覚でした。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

当院にはこういった「病院でも治らない・原因がわからず何年も痛いまま・手術したけれども変わらない」といった方たちが、改善された方の紹介や噂を聞いて来院されます。

もし日常生活において腰や下肢の痛みで以下のような状態なら、ご相談頂ければ力になれる可能性が高いです。

  • とにかく腰が痛くてなんとかしたい。仕事や日常に影響がある
  • 何ヶ月も腰の痛みが取れない。
  • 病院に行っても「異常なし」で、痛み止め・薬・湿布を出されるだけで効果がない。
  • 他の整体に通っているけれども変わらない
  • 整骨院では保険を使った治療で電気治療とマッサージがメインで治らない
  • 治療のために大阪や京都市内まで通っている
  • 医師から手術の可能性をほのめかされている
  • ヘルニア・狭窄症の手術をしたけれども症状が残っている

実は、多くの医療従事者でさえ
腰痛の事をよく分かってません

虫歯が治らない人はほとんどいませんが、腰や脚の痛みに何年も悩まされ、どの病院・治療院に行っても改善しないという人は多くいます。

その理由は、虫歯は歯科医なら誰でもできる「削って埋める」という治療法が確立されている一方で、腰痛については「原因を特定する方法も、最も効果的な治療法も確立されていない」という現実があるからです。

病院では主にレントゲンやMRIといった画像検査が行われますが、そもそも腰痛の多くは「画像に映らない原因」によるものです。

実際、10年ほど前まで医療業界・厚生労働省においては「腰痛の85%は原因を特定できない・わからない」とされていました。

さらに、画像で異常が見つかり原因がわかるとされている残りの15%についても、その異常から痛みが来ているとは限らない(画像の異変と痛みが無関係)という問題があります。

そのため、現代医療での腰痛治療は電気治療やけん引、温熱治療、マッサージ、ストレッチなどの「医学的に効果があるように見えるだけの治療」や、痛みを抑えるための薬・湿布・注射が一般的です。

しかし、これらは根本的な原因を取り除くわけではありません

  • マッサージで治るのは、たまたまその腰痛の原因が筋肉から来るものだったから。
  • 手術をしても症状が治らないのは、画像で判明した異常と、痛みの原因が違うから。

このように、医療従事者も腰痛の本当の原因を把握できておらず、解決策も確立されていないのが、現代医学における腰痛の現状です。

ここが違う、当院の腰痛施術。
高い改善実績を生む理由

腰痛の解決に必要なのは、痛みを引き起こす原因を推定し、適切な手段を当てはめること

時代は進み、レントゲンなどに映らない原因も、医療機械に頼らない術者の手による丁寧な検査によってある程度判別・改善ができるとされています。

しかしこれには腰痛に特化した深い知識・経験・検査技術・施術技術が必要

当院では、具体的には次のステップによって腰痛の原因を推定し、原因に合った最適な手段を選択することで症状の改善を行います。

1.問診・検査で原因の推定をする

問診

検査

腰痛・下肢痛を引き起こす原因の組織は骨・関節・筋肉・神経・内蔵」でほぼ全て

原因ごとに行なう施術方法が全く異なるため、この判別が非常に重要です。

そのため時間をかけた問診と検査を通じて、あなたの痛みを引き起こしている原因がどれなのかを推定します。

腰痛は原因となる組織が「質が変わる」か「正しく動かなくなる」ことによって痛みが引き起こされます。

  • 器質的な原因:組織そのものが変形している。画像に写る。
  • 機能的な原因:組織の動きなどに問題がある。画像に写らない。

そして各々の変異・異変ごとに、以下のような名前が付けられています。

器質的な原因 ※原因の15%
  • 脊柱管狭窄症
  • 椎間板ヘルニア
  • 圧迫骨折
  • 変形性股関節症
  • 変形性膝関節症
  • 腰椎すべり症
  • 腰椎分離症
機能的な原因 ※原因の85% ほとんどがこれら
  • 仙腸関節障害
  • 椎間関節障害
  • 梨状筋症候群
  • 筋筋膜性腰痛
  • 椎間板障害
  • 滑走障害

痛くなった背景・楽な姿勢などの話を聞き、身体の動かし方を見て、直接身体を触って、動かして情報を得て、何が原因なのかを推定します。

病院のようなレントゲンやMRIといった機械をつかった検査は行いません。全て術者の目と手を使って行います。

2.検査で推定した原因を、施術によって取り除く

いくらネジ回しが上手な人でも、プラスドライバーを使ってクギを抜くことはできません。

腰痛改善も同じように、原因と解決手段が合っていなければ、その技術の最高峰の施術を行っても『無効』です。

そのため当院では「鍼灸治療」「骨盤矯正」「改善率○%の○○療法」といった技術(手段)ありきの施術を行ないません

痛みを発生させている原因と思われるものに対して、以下の技術を組み合わせて最適な施術を行います。

徒手療法(整体)

鍼灸

施術は全て手を使って行うため、身体の反応を手で感じ取りながら適切な「手当て」ができます。

当院で行なう徒手療法は痛みを一切感じません。受ける側は「触られているだけ」「なにもされていない」と感じるぐらいソフトで一瞬で終わります。

徒手療法(整体)よりも鍼・灸が適切な場合は鍼灸を使います。なお、当院の患者さんの8割は鍼灸を受けるのが初めて。もし怖い場合はできる限り鍼灸は使わず対応します。

3.改善の確認

施術後は、歩く動作、座る動作、立上がる動作、腰を前に曲げる動作、後ろにそらす動作、それぞれの動きをを行い、痛みが軽減されたのか再度確認します。

原因と施術が合っていたら、その場で一定の痛みがなくなります。この1回(数分)の施術で数年間の痛みから開放される方も全く珍しくありません。

元々動きによって痛くなるのではなく1日の終わりに痛くなるような症状の場合、一旦帰宅して日常生活の中で身体の変化を確認していただきます。

院長挨拶

免許・資格:鍼灸師 柔道三段

1989年生まれ 35歳・業界18年・臨床14年目
2007年 18歳 医療大学入学(鍼灸学科)
2011年 22歳 医療大学卒業・鍼灸師免許取得

医療大学にて医学を学び、卒業研究では呼吸循環器系を専門に人体・動物実験を行なう。

現場に出てからは臨床だけではなく、医療大学での教員や中学校の体育授業(柔道)の外部講師などを経験しその後独立。

普段は大阪の本院で施術を行っていますが、縁あってこの舞鶴の地で出張所としての整体と鍼灸治療院を開院することとなりました。

出張院のため開院日は少ないですが、何年も治らない腰や下肢の症状でお困りでしたら是非一度ご相談下さい。

当院が選ばれる5つの理由

1.国家資格を持つ院長が最初から最後まで対応

治療院には医療系免許(国家資格)と開業権を持って開業している者と、民間資格という名の無免許で開業している者の2種類が存在しています。

当院院長は、医療大学で4年間の専門教育を受け国家試験に合格しはり師・きゅう師の免許を取得。学生助手時代を含め18年の現場経験を元に安全・安心に施術を受けて頂けます。

「サービス業としてやった感のある◯分間の施術」ではなく「症状を取るために無駄なところを触らない」を心がけております。

2.紹介で関西中から腰痛難民が来院する、腰痛・下肢の症状の改善実績の高さ。

来院者の地域をピンで表示。これらすべて口コミでの来院者。1~2時間以上かけて関西中から来院しています。

当院では、初回の施術で約9割以上の患者さんが何らかの変化を実感しています。

初回来院時に痛みがほぼ完全に消失し、日数経過後も痛みが消失したまま通院する必要の無い方が25人に1人程度の割合でおられます。

一般的な病院・治療院はせいぜい隣の市町村までが来院者の主な地域です。

しかし当院(大阪本院)は、劇的に治った方が別の方を紹介し、さらにその方が治って・・・を繰り返すうちに、どうしても治らないというワラにもすがる方々が関西中から来院する院になりました。

お友達・知り合いから、車で片道1時間以上かけてでも行くことをお勧めされている治療院です。

3.患者さんの利益を最優先、最短での卒業を目標に。

当院は「痛みを取る」治療院です。

その社会的役割は1日でも早く「二度と来院しなくていい身体」になって卒業してもらうこと。

早く治せば治すほど、痛みで困っている他の方を紹介してくれると知っています。そして数カ月後・数年後に別の痛みが出た時には再び頼ってきてくれると知っています。

そのため一人の方の通院を引き伸ばして売上・リピートを求めるという考えがありません。

ですので、早く痛みから開放される・費用も時間もかからないという患者さんの利益を最優先に考え、最短での改善と卒業を目指した施術を行うことができます

リピーターを取らず卒業を促すというのは、他院には絶対に真似できない運営方針です。

4.一人ひとりに合わせた方法を選択。検査や施術方針をしっかり説明。

腰や下肢の痛みを引き起こす原因は多々あります。

1つの手技手法で、全員に対して同じ治療法を行って治るはずがありません。

当院では問診・検査を行いあらゆる原因を探り、あなたに腰痛を引き起こしている原因は何なのかを推定します。

そして考えられる可能性を納得いくまで説明した後に施術をします。

町中のもみほぐし屋さんのように、来院してコミュニケーションすることなくすぐに腰を揉むというようなことは行いません。

また、腰痛は1つの原因によって別の二次災害が起こることが多い症状です。原因が1つと思い込まず、施術と確認を繰り返して適切な処置を行っていきます。

5.完全予約制なので、一人ひとりにじっくり対応。待ち時間はほぼ無し。

当院は完全予約制です。そして一人ひとりのための施術時間を確保しています。

病院や複数人のベッドがある整骨院のように、予約をしているのに30分も1時間も待合室で待つことはなく、ほとんどの場合来院して一旦休憩後すぐに施術を開始できます。

1時間待ちの5分診療なんてことは起こりません。

患者さんの時間を無駄にせず、計画通りに施術を行うことで、効率的な改善を目指します。

痛みから開放された!
来院者の体験談

まさに「神の手」今までの数十年の整骨院通いは何だったんだろう

腰痛で前かがみで歩く日が続き、知人の紹介で先生の治療を受けました。

軽くさわられただけでしたが、歩いて見るとまっすぐ立って歩け痛みが和らぎました。今までの数十年の整骨院通いは何だったんだろうと思いました。

まさに「神の手」これからは先生の治療が楽しみです。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

親友から紹介され、車椅子の患者が一回の診療で歩いて帰った
という話を聞いた時は半信半疑でしたが…

治療効果にビックリしました!

右足に痛みを感じるようになったのですが、特に原因が分からず放置していました。

ところが痛みは次第にひどくなり、内科や整形外科で血液検査、レントゲン、CT、MRIなどを受けましたが異常は見つかりませんでした。

脳外科や神経内科でも特殊な血液検査を行いましたが、やはり異常なしとの診断でした。

それでも痛みは増すばかりで、数か月間眠れないほど苦しんでいました

そんな時親友から紹介されたのが、優しく撫でて治すという橋本先生でした。

車椅子の患者が一回の診療で歩いて帰ったという話を聞いた時は、半信半疑でしたが、痛みで眠れない苦しみから少しでも解放されたいと思い、紹介してもらうことにしました。

先生はとても優しく症状などをじっくりと話すことができました。診察の後「痛くしないので安心してね。」と言って治療をしていただきました。

治療後、少し楽になったような気がしましたが、帰宅後、久しぶりに爆睡できたことに驚きました。

家内も毎晩私の痛みに苦しむ声で目を覚ましていたため、夫婦ともに大変な寝不足でしたが、昨夜は一度も起きることがありませんでした。

高速道路を1時間走って受診しましたが、本当に良かったと思います。橋本先生、ありがとうございました。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。読みやすいよう一部改変しています。

今まで約30年間右足を引きずった歩行しか出来ない事が何だったのか

足が思うように動かない。右足がひきづる状態。

近所の整形外科院で脊柱管狭窄症による診断で義肢や投薬で思うように改善しない時、妻の山の友達より通院されている方に紹介され、一度受診するように勧められて来院しました。

歩行状況を診断され右股関節の問題と指摘され、診察ベッドで数分、股関節・足を曲げる等触られる施術で、痛みや股関節がスムーズに動くようになり、正しい歩行、足が上がる様になり驚愕

魔法にかかった状態でした。本当にありがとうございました。

今まで約30年間右足を引きずった歩行しか出来ない事が何だったのか。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

数秒の施術で嘘のように、軽く足が上がるようになり、今だに信じられません。

2年前に右足親指の腱を切ってしまいその右足をかばう為、左足に負担がかかり、骨盤がずれ、夕方になり疲れてくると、手すりを持たずには、階段を上がる事が出来なかったのが、数秒の施術で嘘のように、軽く足が上がるようになり、今だに信じられません。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

沢山の方が言うように、先生に痛みを吸い取られるってよくわかりました。

自宅ベランダで脚立の上でバランスを崩し体勢を戻したところ腰をねじらせ激痛。

いつものようにシップを貼って1週間経てば自然に治るだろうと思いきや、2週間立って腰の痛みが治まらず、挙句の果てに歩行にも支障が出て右足が前に出ない。

このままでは仕事に影響が出てくると思い、橋本先生を訪ねました。

身体の動きだけで悪い箇所がわかり、丁寧に今後の治療方法を説明して頂き、初回で右足はすぐに良くなった。

しかし説明された通りに仕事しながらではまた同じ状態に戻るよ!と再発。これの繰り返しで3回目の治療で歩行時の違和感は解消しました。次4回目の治療ですが腰痛も無く回復に向かっています。

ここで気づいたこと。腰痛で来たのに脚の治療しかやってないような・・・そう先生は初診時に一番の原因を見つけて治療していました。

ほんと治療といっても何されてるかわからないほど、優しく、こちらが力んで構えることなくリラックスして受けられます。

沢山の方が言うように先生に痛みを吸い取られるってよくわかりました。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

「神の手」と言われて いるのに納得しました。

15年近く腰痛に悩み昨年12月頃からひどい痛みで寝返りもうてず困っていました。

知り合いの方の紹介で行ってみると骨盤の捻挫と診断され、骨盤って捻挫するんや~!と びっくりしました。

骨盤に一瞬ふれる感じの治療でその後色々と曲げてもひどい痛みがなくもうひとつまたびっくり! 色々とびっくりづくしでした。

その後ホームページを拝見し「神の手」と言われているのに納得しました。 近くでとても良い先生に巡り合う事ができうれしく思います。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

ものの数秒の治療で、歩く事ができるようになりました。

ソフトボールの試合中に、ボールを取りに行った時、「ズキッ!!」と完全に腰をやってしまいました。

その日は全く動けず、次の日も足を引きずって歩くのがやっとでした。

その時に、この整骨院を教えてもらい、行ってみました。

ものの数秒の治療で、歩く事ができるようになりました。

さすがに完全に痛みが取れたわけじゃなかったんですが、腰が楽になったのは確かです。実感できます。

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。読みやすいよう一部改変しています。

噂通り「神の手」でした!!!

くつ下を履くのも辛い腰痛。座り続けるのも痛いので、近所の鍼灸へ通院していました。

なかなか治らず辛かったので、はしもと先生のところへ行かせて頂きました。

横になるのも痛い状態でしたが、先生が「痛いことはしないから」と言って下さり、リラックスしながら施術をして頂くと(数分?あまりの早さに驚きましたが)前屈が出来る様になっていて、右足先まで手が届いた自分に思わず笑ってしまいました。

噂通り「神の手」でした!!!

行って良かったとつくづく感謝しています。ありがとうございました!!

※個人の感想です。一例であり効果には個人差があります。

ここまでで、少しでも当院に
依頼したいと思った方へ

もし、ここまでの説明を読んで改善の可能性を少しでも感じながら

  • 良くなるかどうか分からないものに、何千円も払うのはちょっと・・・
  • 病院でもないのに、本当に痛みが治るの?

と不安の方のために、初回限定の特別な案内をご用意しました。

そもそも、現代医学での腰痛は虫歯のように日本全国どの治療院でも治せて当たり前の不調ではありません。改善率100%の治療院など存在しません

腰痛を得意としている当院でも、期待して来院頂いても残念ながら100人中5人ほどの方の腰痛を改善できません

腰痛の改善には、あなたの腰痛の原因とその原因の治療技術を持っている治療者にいかに早く出会えるかが重要で、あらゆる治療院を「まずは試す」ということがキモだと考えます。

そのため、当院の通常の初回来院時の総額は8,000円(初診料2,000円+施術料6,000円)ですが、あなたの腰痛に当院が合うか試しやすいよう初回来院に限り2,000円(税込)で行います。

初回来院時はあなたひとりのために45分枠を確保しカウンセリング・検査から施術までを行い徹底して検査・施術を行います。

まずは来院してあなたの腰痛の改善の可能性があるかをお試し下さい。

初回時の検査・施術の結果、変化を感じられず(当院の対象疾患ではない)通院しない場合は費用を頂きません。

なお、2回目以降の施術料は1回6,000円です。

回数券・物品販売や無理に通院を勧めることは行っていないため、来院したら想定外の高額料金を支払うことにはならないのでご安心ください。

本当に困っていて症状を改善したい方のために45分の時間を割きます。興味本位や安いからという理由で初めから1回しか通うつもりない方はご遠慮下さい。

まずは改善の可能性をお試し下さい。
初回カウンセリング+施術
通常8,000円
(初診料2,000円+施術料6,000円)
のところ
初回料金2,000円(税込)
次回以降6,000円/1回
※お支払い時の適用モレを防ぐため、予約申し込み時に「初回案内の適用」の旨をお伝え下さい。

– 初回来院の内容 –
あなたのために45分枠を確保し、
問診・検査・説明・施術を行い
症状改善に向き合います。

申込期限:この案内が表示されている期間のみ。
終了後は削除。明日終了の可能性もあるのでお早めに。

施術中は留守電対応となりますが、メッセージを残していただければ当日中に折り返します。空き時間に素早く返信できるLINEでの連絡がおすすめです。

初回来院時の流れ

Step
ご予約

当院は完全予約制のため、まずはこちらからご予約をお願いします

Step
来院し予診票に記入

予約日時に来院されましたら問診票をお渡しします。

待合室でおかけになり、症状や経過を詳しくご記入ください。現在の症状だけではなく、既往歴・特異体質などもお伺いします。

Step
カウンセリング(問診)・検査

どんな症状で困っているのか・何をしたときに痛いのか、問診を行います。

一番つらいことだけでなく、他にも気になっている事・悩んでいる事、困っている事があればご相談ください。必要に応じて検査を行います。

Step
説明・施術

検査の結果、考えられる原因・施術の内容について説明を行った後に、手技・はり・きゅうを用いての施術を行います。

はり・きゅうが怖い方は無理に行いませんのでご安心下さい。

Step
結果の確認・再度説明

施術によって変化の有無をを確認します。再検査の結果を元に、予後であったり来院のスケジュールについて説明を行います。不明点・疑問点があればこのときに納得行くまで説明します。

Step
お会計・次回予約

通院される場合は次回の予約を取った上でご帰宅頂きます。

当院の対応疾患ではない場合、もしくは施術をしても一切変化がなく、2回目以降の通院をしない場合は費用を頂きません。

通院と卒業までの経過

当院では1日も早く痛み緩和し、通院しなくていい状態(卒業)をすることを目標としています。

過去の経験から、腰痛で来院される約4%の方は1回目の施術でほぼ完治しますが、逆に多くの場合は一定数通院する必要があります。

症状・年齢・原因によって大きくことなりますが、以下、通院間隔や卒業の目安について示します。原因や生活習慣・職業によって改善までの日数は大きく変わります。

卒業(症状が無くなる)までの目安

あくまでもざっくりですが、症状がなくなるまでは痛みの度合いに関係無く、以下のような経過をたどることが多いです。

  • 関節に原因があるもの▶瞬時・もしくは数回
  • 筋肉に原因があるもの▶数回~1ヶ月
  • 神経に原因があるもの▶数週間~数ヶ月

痛みの原因が1つだけの場合、痛さの大小に関わらずその場で大きな改善が見られることもあり、早期に卒業される患者さんも少なくありません。

  • 年齢が若いほど卒業までの日数が早い。
  • 症状が発生してから時間が経っている(2年3年)ほど、原因が(併発)していることが多く時間がかかる。
  • 神経性のもの(脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア)は時間がかかる。即効性を求めるなら手術。

通院間隔の目安

症状によりますが、週1回~2回の通院が目安になります。

1日に2時間ぐらいかけて一度に改善してほしいと思うかも知れませんがそれはできません。

というのも、朝・昼・晩の2週間分の薬を1日で飲んでも2週間分の効果は期待出来ません。場合によっては体に悪影響が起こります。

痛みの改善も同じで、1回2時間の施術を隔週で行なうより、10分✕4回を3日おきに行なう方が効果が期待できます

ただし当院は出張院のため開院日が少ないため、そのあたりも症状を見ながら相談させていただきます。

開院日は一人でも多くの方が通院しやすいよう夜21時まで開院しております。

舞鶴出張院の詳細

治療院概要

当院は院長一人で行っている治療院です。受付スタッフもいません。電話も全て一人で対応しています。

また、通常は大阪本院で施術にあたっており、本院の休診日に舞鶴に伺い施術を行っています。

開院日

当院は出張院のため開院日が限られています。上記でも予約がない日は舞鶴に訪問していません。
その日の予約分の施術が終われば閉院しています。詳細はお問い合わせ下さい。

アクセス

京都府舞鶴市西吉原20-4 西舞鶴駅から車で5分
院の正面に駐車場3台分あります。

施術料金

  • 施術料6,000円:毎回発生する料金
  • 初診料2,000円:初めて当院に来院した際に発生する料金
  • 再診料1,000円:2ヶ月以上期間が空いた場合に発生する料金

お支払い方法:現金のみ

1主訴(1部位)のみの対応です。主訴が複数(「腰が痛いし、肩もこる」・「右肩と左肩両方痛い」など)の場合は別途相談

所要時間

当院は「30分5,000円」といった、時間制や時間製に伴う料金体系ではありません。

初回は来院時は45分枠を確保しています。

次回以降の通院時は症状によって異なります。概ね1人あたり15分~30分枠で取っています。その日によってかかる時間が異なります。

治療院イメージ

当院は縁あって古民家を間借りして施術に当たっております。

そのため、一般的なテナントの綺麗な治療院ではなく「昔ながらの自宅兼治療院」のようなイメージです。掃除衛生面は徹底しておりますが、雰囲気は写真の通りご理解の上お越しください。

施術環境イメージ

初回来院時は完全マンツーマンで行いますが、通院時は別の患者さんと同時並行で施術することがあります。

カーテン・仕切りによってプライベートは配慮していますが、基本は個室ではありません。

よくある質問

健康保険・クレジットカード・電子マネーは使えますか?

全て使用できません。当院では施術技術を高く保つため完全自費・現金払いでの施術とさせて頂いていおります。

施術時間は何分ですか?

行なうのは来院者のために予約時間枠を確保することであって、実際の施術が極論10秒で終わることもあります。

初回来院時は45分枠を確保しています。2回目以降は15分枠もしくは30分枠で対応します。

○分○円という料金体系ではありません。

施術は痛くないですか?

徒手療法(整体)に関しては一切痛みは感じません。殆どの方が「なでられた」「なにもしていない」と感じる程度です。

鍼・灸に関しては、完全に0というわけにはいきませんが、せいぜい髪の毛を一本抜く時のチクっとした刺激を感じるぐらいです。

鍼灸治療に関してはハリ=注射のイメージから怖さを感じますが、実際は思っているほど痛みを感じません。

医者でもないのに本当に痛みの改善ができるのですか?

「医師でもないのに」ではなく「専門分野に特化したプロフェッショナル」だからこそできるのです。

というのも、そもそも多くの整形外科では手術以外で実際に患者さんの腰痛治療に当たっているのは医師ではなく、私達「コメディカル」と呼ばれる国家資格を持った医療従事者です。

患者さんの痛みを取り除くには、医学によって裏付けされた知識を持っていることは当然ですが、その上澄みに「専門の治療技術がある」ことが必須です。

しかし勉強ができる・知識があるということの先に「手先が器用」は存在しません。

知識の上に「手先が器用」だからこそ、医師にできない一点突破の知識と技術を身に着ける事ができ、それで痛みの改善ができるのです。

どんな腰痛でも治りますか?改善率はどのぐらいですか?

これまであらゆる腰痛の施術を経験してきたので、腰痛を訴える方は95%以上の確立でその痛さを取り除くことができるようになりました。

しかし、100%ではありません。当院に来院されても100人中5人位は力になることができません。

というのも、あなたの腰痛の原因と当院の技術の相性が合っていなければ改善がみられないからです。

腰痛を発生させる多くの疾患を経験・改善してきたのでほとんどの腰痛を改善させることはできます。

しかし、これまでの経験上、器質的な変化がある方(よく猫背になっている・歩き方がおかしいなど)の場合、完全に痛みがなくならないことがあります。

また、真性の脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアの場合は外からの施術では限界があります。

何回通えばいいですか?何回で良くなりますか?

75歳以上の高齢者、もしくは脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアと診断されるようなものでない限り、多くの方が1ヶ月~3月の間に卒業しています。

初回来院時に問診・検査の後施術を行います。それでおおよその目安はたちますが、一人ひとり背景が違うので、保証ができません。

あくまでもおおよその経過しかお伝えできません。

まずは改善の可能性をお試し下さい。
初回カウンセリング+施術
通常8,000円
(初診料2,000円+施術料6,000円)
のところ
初回料金2,000円(税込)
次回以降6,000円/1回
※お支払い時の適用モレを防ぐため、予約申し込み時に「初回案内価格を見た」とお伝え下さい。

– 初回来院の内容 –
あなたのために45分枠を確保し、
問診・検査・説明・施術を行い
症状改善に向き合います。

申込期限:この案内が表示されている期間のみ。
終了後は削除。明日終了の可能性もあるのでお早めに。

施術中は留守電対応となりますが、メッセージを残していただければ当日中に折り返します。空き時間に素早く返信できるLINEでの連絡がおすすめです。